忍者ブログ
HN:
印鑑デザイナー
HP:
性別:
男性
職業:
自営業
趣味:
テニス
自己紹介:
大阪の老舗(?)文具屋三代目
「何か新鮮な物はないか?」と考える日々です(笑)
2007/03/17 おもしろMY印鑑ブログとしてスタート
27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大至急の御注文があったので、急いでデザインを製作し、メールで業者に発注
昨日届くかと思いきや、待てど暮らせど届かない
不審に思い、業者にお電話すると、どうもその発注が抜け落ちていたらしい
「本日中に送ります」との返事で、今日到着を待っていたら、これまた予定の時間を過ぎても届かない
くだんの業者は本日定休日、確認しようもなく待っていると、大幅に遅れてやっと到着
これは宅配業者のミス

・・・あぁ、精神的に疲れた・・・

まぁ一番初めに確認しなかった私が悪いんですけどね(汗)
PR
昨日はブログの更新をさぼってしまいました
いつも読んで頂いているみなさん、すいません(それほどいないか?苦笑)

このところの忙しさで、肩がついにパンクしたらしく、頭痛でPCを見るのが辛くなってしまいました
しかも夕方から、入っている会の理事会で、さらに悪化・・・
薬を飲んで持ち直しましたが、さすがに気力がありませんでした(汗)

ところが今日は、ポッカリと穴があいたように暇な一日
夕方からは、結構のんびりしています
いや、横を見れば片づいていない仕事があるのですが、ちょっと見ない振りをして体を休めようかと・・・
明日は一日かけて、一通り片づける予定です
何しろ来月からは年賀状の仕事が本格化
めどをつけないと、とんでもないことになりそうです
今までに数千人の方々から御注文を頂いています
長くやっていると、色々な方もいらっしゃるようで、有名人と同姓同名の方から御注文を頂いたりします
しかし、本当に同姓同名なのでしょうか?
ひょっとして本人??

例えば住所が地方であれば「同じ名前で何かと大変だろうな」と思ったりするぐらいですが、ひとたび東京中心部となると???です
ご本人なら、至極光栄ですね
かといって「本人です」と名乗ってくれるわけでも無し(笑)

色々想像しながらの仕事
密かな楽しみだったりして(笑)

この所の忙しさで、強制的に(?)デザインスピードが上がった気がします

ワン書体印鑑」発売当時は、一日に5件ほどのデザインしか上げられず
「これで注文が増えたら大変なことになるなぁ・・・」
などと思っていたのですが(いや、実際大変なことになりましたが。汗)
最近では2~3倍にスピードUP!
慣れというのは恐ろしい物です(笑)

ただし、それにあぐらをかいて手を抜いているわけではないですよ
デザインしながらも「ここをこうした方が見栄えがよいのでは?」など、日々勉強です
それだけに、例え同じ書体・同じデザイン・同じ名前であっても、同じ印面にはならないんですけれどね

「ワン書体印鑑」はPCでの作画作業の前に、紙に文字デザインを下書きしています
デザインの輪郭だけがプリントアウトした紙に、鉛筆で文字をはめ込み、描いては消し、描いては消し・・・
ようやく納得いくデザインができたらスキャナーで取り込み、PC上での清書作業になります

この下書きをする紙、貧乏性の私は一度使ったものを消しゴムで消して再使用しています
ある時、紙がすり切れて破れてしまったので、優しく消すようにしていたところ、あまりにも何度も再使用するのでついには紙が湾曲してしまいました
そういえば鉛筆ののりが悪い気がしたのだ(苦笑)

「ものを大事に」とはいうものの、やりすぎはいけません
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/04 tome]
[03/26 シロヤマ]
[03/25 さなん]
[03/13 snafkin]
[03/11 与恕亥]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
印鑑デザイナー
性別:
男性
職業:
自営業
趣味:
テニス
自己紹介:
大阪の老舗(?)文具屋三代目
「何か新鮮な物はないか?」と考える日々です(笑)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
"印鑑デザイナー" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.