伝えたいことがいっぱいあります
きっといっぱいあるんです
でもそれを文章には出来ない
しきれない未熟な自分がいます
後々残るものだから、書いては消し、書いては消し
それでも納得がいかないから、結局は当たり障りのない話題でごまかしてしまう
ホント難しい
でも気持ちをめいっぱい伝えたいんです
いや、伝えたいと言いながら、自分の気持ちを探っているのか?
自分の本当の気持ち
見栄やカッコを付けない、まっさらな自分の気持ち
伝えたい
伝えなきゃいけない
時間をかけても納得できないかも知れない
納得してもらえないかも知れない
自分自身怖いのかも、怖がっているのかも
それでも今じゃなきゃいけないから
文章じゃなく言葉に出していわなけりゃ
きっといっぱいあるんです
でもそれを文章には出来ない
しきれない未熟な自分がいます
後々残るものだから、書いては消し、書いては消し
それでも納得がいかないから、結局は当たり障りのない話題でごまかしてしまう
ホント難しい
でも気持ちをめいっぱい伝えたいんです
いや、伝えたいと言いながら、自分の気持ちを探っているのか?
自分の本当の気持ち
見栄やカッコを付けない、まっさらな自分の気持ち
伝えたい
伝えなきゃいけない
時間をかけても納得できないかも知れない
納得してもらえないかも知れない
自分自身怖いのかも、怖がっているのかも
それでも今じゃなきゃいけないから
文章じゃなく言葉に出していわなけりゃ
PR
本日朝6:00~12:00位まで、サーバ不調により「おもしろMY印鑑」ホームページに接続できない状態となっておりました
現在は復旧しておりますが、ご不自由をおかけし、まことに申し訳ございませんでした
ご注文・アクセスが極端に少なかったので
「あぁ、もうおしまいだ・・・」などと余計なことを考えてしまいましたよ(苦笑)
現在は復旧しておりますが、ご不自由をおかけし、まことに申し訳ございませんでした
ご注文・アクセスが極端に少なかったので
「あぁ、もうおしまいだ・・・」などと余計なことを考えてしまいましたよ(苦笑)
「おもしろMY印鑑」担当の城山です
本日より「印鑑デザイナー日記」と言うブログを始めました
このブログでは「おもしろMY印鑑」の最新情報や裏情報(?)など、とりとめもなく綴っていこうと考えています
一応毎日更新できるように頑張りますので、ご購読のほどよろしくお願いいたします
ブログ開始に伴い、「おもしろMY印鑑」TOPページに掲載しておりました「担当者からのお知らせ」過去ログもこの下に移行いたしましたので、よろしければご確認下さい。
本日より「印鑑デザイナー日記」と言うブログを始めました
このブログでは「おもしろMY印鑑」の最新情報や裏情報(?)など、とりとめもなく綴っていこうと考えています
一応毎日更新できるように頑張りますので、ご購読のほどよろしくお願いいたします
ブログ開始に伴い、「おもしろMY印鑑」TOPページに掲載しておりました「担当者からのお知らせ」過去ログもこの下に移行いたしましたので、よろしければご確認下さい。
07/03/03
本日何とか新デザインを8点UPすることが出来ました。
中でもお奨めはわくワクはんこの「ゆず」一歩間違えば単なるミカンになってしまうところを、上手くゆずに見せています(っと自画自賛。笑)
またワンポイントの「うさぎ5」もちょっぴり自信あり。
人気のうさぎデザインですが、今回は動きのあるデザインを考えてみました。
資料を何も見ずに書いたとは思えない出来(苦笑)ぜひご覧下さいませ!
07/02/24
今月は「ワン書体印鑑」「似顔絵印鑑」に沢山のご注文をいただいております。
全力で取り組んでおりますが、若干納期が掛かっておりますのでご了承下さい。
新デザインもかなり溜まっているのですが、なかなかサイトにUPすることが出来ません(汗)
来週にはUPできるよう奮闘中ですので、見守ってやって下さいませ。
せめてもの罪滅ぼしにコネタを少々・・・
「ワン書体印鑑」は日本初書体の為に色々と苦労があります。
崩しすぎて全く読めないと意味がないですし、かといって簡略化するとシルエットが分からなくなってしまいます。
特に篆書体でデザインの関係上、お名前が横書きの表現になる場合には、印鑑では基本的に右から読みますので、余計に分かりづらいかもしれません。
そこで、より表現の簡単な「ゴシック」を基本書体としたタイプも販売しております。
こちらの方ですと、横書きでも左から読むように製作いたしますので、かなり見やすくなっています。
シャチハタネーム9などの印面の小さなタイプをお選びの時にも有効ですので、参考にして下さいね。
07/02/10
シャチハタの新商品発売に伴い、その取り扱いも開始いたしました。
各印鑑のネームペンタイプに、高級感のある「パーカー・エアフロー」とキャップレスSに新色が登場!
特に新色の方はパステルカラーがとっても綺麗で、女性からの支持を受けられそうです。
ぜひ一度、各コーナーの「ネームペン詳細」からご覧下さいね。
07/02/03
「ワン書体印鑑」確変に入っております(笑)
web上ではあちこちで紹介いただき、かなり反響があったのですが、今月末以降雑誌3誌・新聞1誌・書籍1誌に掲載予定となりました。
まだまだ増えそうな予感に、嬉しい反面大変そう・・・と馬鹿なことを考えております(苦笑)
準備中の新製品の前に、シャチハタの新素材をご紹介できるよう、只今サイトの更新作業中ですので、今しばらくお待ち下さいませ。
07/01/20
年明け早々発売を開始した「ワン書体印鑑」ですが、すでに注目を集めだしたか沢山のご注文を頂いております。
非常に手間の掛かる商品ですが、一文字一文字心を込めてお作りしておりますので、ご注文された方は完成まで今しばらくお待ち下さいね。
近々雑誌でも紹介される予定でので、その際はまたお知らせさせていただきます。
07/01/06
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします。
新春早々ですが、新商品「ワン書体印鑑」の発売を開始いたしました。
新しい感覚の印鑑ですが、いかがですか?
今年はどんどん新商品を提案していきますので、目を離さないで下さいね(笑)
本日何とか新デザインを8点UPすることが出来ました。
中でもお奨めはわくワクはんこの「ゆず」一歩間違えば単なるミカンになってしまうところを、上手くゆずに見せています(っと自画自賛。笑)
またワンポイントの「うさぎ5」もちょっぴり自信あり。
人気のうさぎデザインですが、今回は動きのあるデザインを考えてみました。
資料を何も見ずに書いたとは思えない出来(苦笑)ぜひご覧下さいませ!
07/02/24
今月は「ワン書体印鑑」「似顔絵印鑑」に沢山のご注文をいただいております。
全力で取り組んでおりますが、若干納期が掛かっておりますのでご了承下さい。
新デザインもかなり溜まっているのですが、なかなかサイトにUPすることが出来ません(汗)
来週にはUPできるよう奮闘中ですので、見守ってやって下さいませ。
せめてもの罪滅ぼしにコネタを少々・・・
「ワン書体印鑑」は日本初書体の為に色々と苦労があります。
崩しすぎて全く読めないと意味がないですし、かといって簡略化するとシルエットが分からなくなってしまいます。
特に篆書体でデザインの関係上、お名前が横書きの表現になる場合には、印鑑では基本的に右から読みますので、余計に分かりづらいかもしれません。
そこで、より表現の簡単な「ゴシック」を基本書体としたタイプも販売しております。
こちらの方ですと、横書きでも左から読むように製作いたしますので、かなり見やすくなっています。
シャチハタネーム9などの印面の小さなタイプをお選びの時にも有効ですので、参考にして下さいね。
07/02/10
シャチハタの新商品発売に伴い、その取り扱いも開始いたしました。
各印鑑のネームペンタイプに、高級感のある「パーカー・エアフロー」とキャップレスSに新色が登場!
特に新色の方はパステルカラーがとっても綺麗で、女性からの支持を受けられそうです。
ぜひ一度、各コーナーの「ネームペン詳細」からご覧下さいね。
07/02/03
「ワン書体印鑑」確変に入っております(笑)
web上ではあちこちで紹介いただき、かなり反響があったのですが、今月末以降雑誌3誌・新聞1誌・書籍1誌に掲載予定となりました。
まだまだ増えそうな予感に、嬉しい反面大変そう・・・と馬鹿なことを考えております(苦笑)
準備中の新製品の前に、シャチハタの新素材をご紹介できるよう、只今サイトの更新作業中ですので、今しばらくお待ち下さいませ。
07/01/20
年明け早々発売を開始した「ワン書体印鑑」ですが、すでに注目を集めだしたか沢山のご注文を頂いております。
非常に手間の掛かる商品ですが、一文字一文字心を込めてお作りしておりますので、ご注文された方は完成まで今しばらくお待ち下さいね。
近々雑誌でも紹介される予定でので、その際はまたお知らせさせていただきます。
07/01/06
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします。
新春早々ですが、新商品「ワン書体印鑑」の発売を開始いたしました。
新しい感覚の印鑑ですが、いかがですか?
今年はどんどん新商品を提案していきますので、目を離さないで下さいね(笑)